ミルクチョコとサクサクビスケットが合わさった一度食べるとクセになるおいしさで人気のサク山チョコ次郎!
表面には様々な表情をしたチョコジローのイラストが描かれていてその数は30種類もあります。
裏面にはチョコジローが覚えた84種類のおしゃべりと4種類のシークレット絵柄がプリントされています。
そんなサク山チョコ次郎ですが、お店に行っても中々売っていなかったりして、どこで買えるのか気になっている人も多いようです。
というわけでサク山チョコ次郎がどこで売られているのか調べてみました!
サク山チョコ次郎の販売店を紹介
コンビニエンスストア
まずサク山チョコ次郎を入手できる場所として挙げられるのが、コンビニです。
確認できただけでもセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートでは売られているという報告がありました。
セブンイレブンにサク山チョコ次郎、めっちゃ売ってる〜!! pic.twitter.com/6zCd9BjmMg
— KIKKOROSUKE (@kikkorosuke) October 26, 2019
また買ってしまった。。
今回ファミマに置いてあった。
サク山チョコ次郎お前底も可愛いことになってたんだな!
美味い(*¯ч¯*)''モグモグ pic.twitter.com/XGze9uP6UU— 彰兎(アキト) (@akito_bushi) April 4, 2019
https://twitter.com/yumenoir/status/1099950684701548546
サク山チョコ次郎はファミリーパック、小袋、スタンドパウチの3種類が売られていますが、コンビニでは小袋タイプと持ち運びに便利なスタンドパウチが売られています。
内容量は小袋タイプが51gでスタンドパウチは42gとなっています。
ドラッグストア
マツキヨなどのドラッグストアでもサク山チョコ次郎は売られています。
やっとサク山チョコ次郎さんをゲットしました(^ ^)普段行かないドラッグストアにて発見した時は思わず声が出そうになりました(笑) pic.twitter.com/7GvtiT0ncB
— 魔羅 辰徳 (@mugen0107) December 16, 2018
https://twitter.com/happy_yu_san/status/1193070711285284864
ドラッグストアでは小袋パックが6袋入ったファミリーパックを買うことができるので、家族で食べるという方はドラッグストアに寄ってみると良いでしょう。
ドンキホーテ
ドンキホーテにもサク山チョコ次郎が売られているという報告がありました。
ドンキで絶対買ってしまうサク山チョコ次郎ほんとに美味い pic.twitter.com/ppvJoL5FIm
— 席 (@tamageta_dsysge) August 31, 2019
今日ドンキにサク山チョコ次郎売ってたからつい買っちゃったわ
静岡にもあるもんだね pic.twitter.com/s6FVT5xIhv— Oh!@ぼくしっちP (@atodekuu2000) May 4, 2019
スーパーマーケット
スーパーマーケットはコンビニと比較すると安く買えることが多いので、よく食べるという方はスーパーに寄ったときにまとめ買いすると良いかもしれません。
https://twitter.com/chan_kumi_tabes/status/1188763771872825344
https://twitter.com/chise_ririn_55/status/1178555161058238469
お店で売ってない場合はネットで買えます
サク山チョコ次郎を買おうにも地域によってはコンビニやスーパー、ドラッグストアどこにも売ってない場合があります。
そんな時はネット通販を利用するのがおすすめです!
現在、Amazon、楽天、Yahooショッピングでサク山チョコ次郎を買うことができます。
ただし、ネット通販で購入する場合、送料が掛かるためその分価格が高くなるデメリットがあります。
少しでも安く買いたいのであれば、まとめ買いすると安く買うことができます。
今のところサク山チョコ次郎を一番お得に購入するには、「ファミリーパック×12袋入り」を買うのがお得です。
「ファミリーパック×12袋入り」は2019年11月時点でAmazonだと3750円(税込)、楽天で3767円(税込)となっています。
1袋当たりに換算すると310円ほどで購入できる計算になります。
もしそんなに沢山食べないという方は1袋でも購入できますが、その場合1袋当たりの単価は高くなってしまいます。